コメント HOME コメント り ん コメント かなう コメント Mama コメント T . T コメント Family


コメント   コメント

絵画は好きですか?

うちの家は、なぜか絵画がたくさんあります。 いただいたものの方が多いと思います。
全体としてのトーンは、統一されていませんが、みんな愛すべき「絵」ばかりです。
でも、いつかマチスもほしいなぁ。


以下、2004年の7月まで住んでいた前の家に飾っていた絵画のご紹介です。

玄関の絵  <玄関の絵>
 アメリカに行った知人(本人作)から逆餞別としていただいた絵です。
 何枚かの内から選ばせてもらえたのですが、直感でこれにしました。
 写真ではわかりにくいですが、真ん中にいるのは人です。


鳥(アマゾン) 鳥2(アマゾン)  <リビングの絵>
 2枚とも同じ作家の作品です。
 何か好きなんですよ、このタッチ。
 この絵を見てると、何かいいことありそうな感じがするでしょ。


ポストカード  <1階洋室の額>
 しごとでつくったURLカードを5枚まとめて額に入れてあるだけのもの。
 ロンドンの作家のイラストです。このイラストもトーンが気に入ってます。
 右下のイラストは作家からTシャツにしてプレゼントしていただきました。


絵皿 絵皿2  <1階洋室の絵皿>
 いただきものの絵皿シリーズ。
 われるとこわいので、天窓の下にまとめて飾っています。


航海  <1階廊下の絵>
 ぼくが、友人の結婚式の引き出物としていただいた絵かな?
 シンプルでやわらかい作風。「航海」という名の作品です。


THE TOWER OF LONDON  <トイレの絵>
 mama系の絵です。その名も"THE TOWER OF LONDON"。
 1821年の作品です。


油絵  <洗面所の絵>
 同じくmama系の絵です。油絵。風景画。ヨーロッパ。
 おいおい。何の解説にもなってないって。
 (後日談)おじいちゃんの知り合いの絵でした。


ORANGE  <2階和室の絵>
 客間として使っている部屋の絵です。
 誰かが泊まることになって、殺風景なのもなんだからと、
 近所の家具屋さんで買ったような気がします。


フラワーアート  <2階廊下の絵>
 これは絵というより、フラワーアートです。
 ポプリで立体的につくられています。
 mamaの元同僚の作品。



<おまけ> お気に入りのリトグラフシリーズ。 「ぼくのアルバム」のページにもupしていますが、もう一度ご紹介。

鳥 鳥 笛 へび
 ある方(会社)からいただいた
 リトグラフです。
 ぼくのお気に入りのシリーズです。
 アマゾンの作家の作品だそうです。


ひょうたん 櫓 すりこぎ オオアリクイ
 ほんとは全部かざりたいのだけど、
 かざる場所が少ないので、
 今は、上段の左はしの2枚を
 かざっています。



T.Tのトップページへ T.Tのページへ    サイトマップ(Familyのページ)へ Familyのページへ    トップページへ トップページへ