コメント HOME コメント り ん コメント かなう コメント Mama コメント T . T コメント Family


コメント  コメント

うちの庭です。
四季を楽しんでいます。

new new コメント 2006年5月7日。
(写真:左)小さな松が生えて
 きました。どこからか種が
 飛ばされて来たようです。
 高さは、まだ30cmくらいです。
(写真:中)今年もさつきが
 きれいに咲きました。
(写真:右)3月に咲いた梅が
 実をつけました。


new コメント コメント 2006年5月3日。
(写真:左)花水木の花が
 赤からピンクになりました。
(写真:中)高さは50cmくらい
 だけど、紅葉が楽しみです。
(写真:右)ご近所の奥様に
 いただいた黄色の牡丹です。


new コメント コメント 2006年4月23日。
花水木が咲きました。
かなちゃんの中学入学の
お祝いに植えた
木なんです。


new コメント コメント 2006年3月11日。
今年も白梅が咲きました。
とてもいい香りです。


new コメント コメント 2006年1月21日。
大雪が降りました。
庭もすっかり真っ白。
(写真:中)梅の木。
(写真:右)さつき


new コメント コメント
10cmくらいの積雪。
(写真:右)左が花水木。
 真ん中が椎の木。


山茶花 千両 飛行機雲
2005年11月23日。
山茶花が咲きました(写真:左)。
千両の実もなりました(写真:中)
飛行機雲も出ていました(写真:右)。


new コメント コメント
(番外編)
2005年6月。
ご近所さんからいただきました。
(お庭でとれたそうです)
名前聞いたのに、忘れてしまいました。
ブドウみたいにプリプリした触感 & 食感。


new コメント
2005年5月。
さつきの花が咲きました。


new コメント コメント
2005年4月。
生け垣が赤く染まりました。
レッドロビン(べにかなめもち)です。


new コメント コメント
2005年4月。
花みずきが咲きました。
かわいい花です。


new コメント

new コメント コメント
2005年3月。
梅の花が咲きました。
白梅です。


new コメント
2004年冬。
山茶花(さざんか)です。
二本ならんで咲いています。


コメント コメント
千両です。
お正月に飾ります。


コメント コメント
左:梅の木です。
折れ曲がってるけど元気です。
右:生け垣です(レッドロビン)。


コメント コメント
左:椎の木です。
秋になったらドングリが落ちてきます。
右:4メートルくらいの木。
何の木かわかりません。


コメント コメント
左:さつきです。
右:庭におりる階段です。


コメント コメント
(おまけ)
2004年12月。 クリスマスに撮った写真
左:こどもたちの靴下。
右:クリスマスの小物。



コメント mamaのページへ    コメント トップページへ